ラスト一点☆希少なヤクウール100%ベスト
2018−2019年の冬の間に家族で旅したネパールはポカラの工房で出会った本物のヤクウールの生地。。
長年何度もネパールを旅していろんな生地を見てきましたが、このタイプのヤクウールは初めてで……正直びっくりしました。
なぜならネパールで売られているヤクウール100%という表示のショールやポンチョ(日本でもよくアジアン雑貨屋さんなどで見かけます。)は偽物100%。。
わずかにヤクウールは入っているかもしれないけどほぼ化学繊維で作られている大量生産のものというのを沢山のネパール人から聞いていたので、この生地に出会った衝撃はなかなかインパクト大でした。
工房のお兄さんに話をきくと彼の生まれ故郷はヒマラヤ山脈の麓ベニという場所でずっと前からヤクの生地を探していたところたまたま僕たちがネパールに来る前にヤクを飼っている山の男が山から降りてきて少量だけ分けてくれたという。。
僕らもベニには何度も行っていてその先のムクティナートという場所で再会〜旅〜ずっと一緒・・・という想い入れのある場所だけにヤクの生育状況や、生地としてのクオリティーもよく分かっているのでこれはかなり珍しいヤクの毛100%の生地だ!!!というテンション上がってしまうほどの出会いなのでした。
最初はショールとして体に巻く布というシンプルな使い方でと思っていたのですが一年を通して使えるベストはいいんじゃない?ということで僕らも普段からよくベストを着ていたこともあり自分用プラス販売用に少しだけということでオーダーして作っていただきました。
イメージはもののけ姫・・・ワイルドなヤクの毛を加工無しでそのままに身に纏うことでヤクのエナジー魂の力にあやかり護っていただく。。というかんじのシンプルなデザインです。
ウッドボタン付きの紐で前で結ぶ、内側両サイドにポケット、一年を通して身に纏うことの出来るヒマラヤの聖なるヤクの魂。ネパール国内でもここ以外では出会うことのなかった貴重な本物のヤクの生地を使用してオーダーメイドしたアマヤマ草庵オリジナルのヤクウールベストです。
モデル身長160cm、カラーは一色のみ、限定3着ほど。。。お早めにどうぞよろしくお願いいたします☆