★【ヒマラヤ茜染】 organic cotton100% ゆったりロングTシャツ サイズL
★【ヒマラヤ茜染】 organic cotton100% ゆったりロングTシャツ サイズL
organic Cottonを100%使用した、シンプル&ベーシックなロングTシャツ。
ラウンド裾はアウトにしても、レイヤードしても映える、ほんのり艶のあるコットン素材は、着心地も抜群。この秋ワードローブに迎えたい名品トップス。
◆「地球に優しい」「肌に優しい」にこだわった素材
農薬や化学肥料を使わずに栽培された、地球環境に配慮したオーガニックコットン。とろけるような素材感。コットンの持つカジュアルなイメージを払拭する、ほんのり艶感もある上品な仕上がり。自分だけがいい、ではなく、環境にも優しいを選びたい。自信を持って提案する、こだわりの素材です。
通気性もよく程よい厚みで保温性も兼ね備えたオオルマイティーな一枚。年中重宝ものです☆普段着はもちろん家着としてもナチュラルな暮らしを肌身から支えてくれる天然素材の服です◎
サイズは女性用Lサイズ。程よい伸縮のある生地ですので幅広い体型の方にフィットすると思います。
▼▲▼▲
こちらをアマヤマの山水と薪の直火をつかってひとつひとつ手作業にて何日もかけて重ね染した逸品。
◎温かく優しい茜の色と薬効。。。
深いヒマラヤの歴史とアマヤマの手仕事が生んだ茜染めの清らかさです◎
一点一点、こころを込めて丁寧に染め上げた草木染めのインナーです。ふっくらと優しく柔らかい着心地と、手染めのため一点一点微妙に表情が異なるのが特徴です。
優しい素材に優しい茜の色がなんとも癒しを与えてくれます☆色止めの媒染には安心な食べられる食用のみょうばんを使用しています。
◎背守りデザイン◎背面上部に小さな絞りのお花曼荼羅を。
手染めのため若干色ムラ等ございますことを予めご了承ください。手仕事の温かな味わいと感じていただけたら幸いです
茜染めは、昔から浄血の効能があり婦人病や神経痛に効果があると言われていました。 また、血行促進効果や保温作用もあると言われ、赤ちゃんの産着や女性の腰巻の染めにも使われていました。 さらに、リラックス効果があると言われ、自然殺菌や消臭効果、月経不順や生理痛にも効果が期待できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お守りとしての衣服の在り方を現代に】
薬を飲むことを「服用」と今でも言うように、昔の日本では、衣服を着るということは
薬を飲むことと同じ意味があったと考えられます。
天然の衣服を草花で染めることは、薬効成分を体に染み込ませるためにありました。
衣服はただ着飾るためのものではなく、自分を守る大切なお守りだったのです。
アマヤマ草庵はこの日本の素晴らしいアイデンティティーを
世界の伝統的な手仕事と融合させながら
次世代に継承していくことを使命としています。
【アマヤマ草庵の地球にも身体にも優しい草木染】
皮膚は人の身体の中で最大の臓器であり、極めて重要な役割を果たしています。私たちの健康を考える時、「食」と並んで皮膚を包む「衣服」はとても重要です。
食の質や安全性に関心を持つのと同じように、身にまとう衣服の質や安全性に関心を持つ事は、私たちの健康を考える上でとても大切な事なのです。
「服用」という言葉は昔は薬草で染めた衣をまとって病を癒す事ではなかったかと思われます。
一般市民は藍で服を染めていました。
藍には抗菌、排毒、抗紫外線、鎮静、マムシ除けなどの効果があります。そして女性は茜で染めた下着や衣を着ていました。赤ちゃんが初めて目にするイロ・・茜あかね色
茜は浄血、造血、保温、細胞の活性化などの薬効があります。 また、わざと染料が落ちやすいように赤ちゃんの産着を染めてそで口をしゃぶらせる事で薬効を与えたと言われています。
古の人々にとって「衣を身にまとう」という事は、寒さや暑さをしのぐだけではなく、命にかかわる非常に大切なことだったと思われます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーー*草木染め商品のお手入れについて*
お洗濯は弱酸性の石鹸洗剤をご利用ください。手洗いが一番長持ちしますが、洗濯機ネットでも可能です。※市販の洗剤で洗濯機洗いですとすぐに色落ちしてしまう恐れがありますのでご注意ください。体に優しく地球にやさしいお洗濯でお願いいたします。
お洗濯後は、日陰干しで乾燥させてください。乾燥機は使用しないでください。衣服を傷める恐れがあります。
アマヤマ草庵の草木染めはすべてが手作業、ノーケミカル、すべてが天然素材のため色の変化が起こることがあります。
化学的なものを一切使用せずそういった類の色止めも行っていないため、(何度も水を変えての水洗いで酸素還元する藍染めの色止めを行っています)初め何回かのお洗濯では色落ちする可能性がありますので別洗いをお勧めいたします。
化学染めの色落ちしない服との違いを感じるとともに、末永く草木染め製品で癒されていただきたいですが、時間の経過とともに徐少しずつ薄れてくる変化もお楽しみいただけたらと思います。そして再び草木染めで重ね染するというお楽しみも楽しみに、ゆとりある幸せな日々をお過ごしいただけたらと思います。。
(アマヤマ草庵では市販の洗剤を使用せずナチュラルな手作り石鹸や米の乳酸菌液などでの手洗いor洗濯機洗いですが草木染めや藍染めアイテムはほぼ色落ちすることなく長年愛用することができています。(少しずつ少しずつ薄くはなっていきますが。))
販売価格 |
6,900円(税込7,590円)
|
購入数 |
|